この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先日サウナシュラン2022が発表されましたね。
北海道では「北こぶし知床 ホテル&リゾート」さんがノミネートされました。
しかーし!北海道にはまだまだ魅力的なサウナがたくさんある。ということで…
サウナ歴12年で道産子の私が、勝手に北海道「私のサウナシュラン2022」を決めさせていただきました。
すべて、私が今年に行った「北海道のサウナ」から選出しています。
ぜひ北海道サウナ旅の参考にしてください。
※ここに紹介していないサウナも良かったし、行けていないサウナもたくさんあるので、あくまで参考程度にお願いします。
カップルにはこの記事がおすすめ▼


インスタでも北海道のサウナを紹介しているので、ぜひフォローお願いします!
目次 閉じる
- 【カンノンサウナ】カップルで楽しめる農場の貸切プライベートサウナ(帯広)
- 【江丹別マージナルサウナ】大自然に囲まれたプライベートサウナ(旭川江丹別)
- 【ニュー阿寒ホテル】阿寒湖が眺められる絶景サウナ(釧路)
- 【プレミアホテルキャビン札幌】本格サウナが楽しめるビジネスホテル(すすきの)
- 【定山渓万世閣ホテルミリオーネ】定山渓初のサウナ付き客室を完備(札幌)
- 【洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス】庭園サウナ&絶景外気浴を楽しめる(洞爺湖)
- 【ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯】大人500円で本格フィンランドサウナを楽しめる(ニセコ)
- 【京極温泉 京極ふれあい交流センター】名水百選『羊蹄のふきだし湧水』を使用した水風呂が最高(京極)
- 【月見湯】レトロな雰囲気がたまらない人気の老舗銭湯(札幌菊水)
- 【おたる宏楽園】高級老舗旅館に小樽初の本格フィンランドサウナが誕生(小樽)
- 【オホーツク温泉 ホテル日の出岬】流氷が眺められる外気浴が最高(雄武町)
- 【登別グランドホテル】2022年9月に鬼サウナと庭園露天風呂がオープン(登別)
【カンノンサウナ】カップルで楽しめる農場の貸切プライベートサウナ(帯広)

「カンノンサウナ」は帯広の十勝とやま農場敷地内にある、プライベートサウナです。

畑と日高山脈を見ながらの外気浴が最高です。

トラックの荷台に本格フィンランドサウナを完備。好きなだけセルフロウリュを楽しめます。
男女で一緒に利用できるので、カップルやグループにもおすすめです。

名称 | カンノンサウナ(十勝とやま農場) |
所在地 | 〒080-2106 北海道帯広市美栄町西6線128 |
公式HP | 予約▶https://www.tablecheck.com/shops/kannon-sauna/ オーナーの外山さん▶https://aboutme.style/ttoyama 十勝とやま農場▶︎http://www.toyama-nojo.net/ |
TEL | 0155-60-2110 |
アクセス | 帯広駅から車で30分 |
料金 | 1名/3300円~ |
【江丹別マージナルサウナ】大自然に囲まれたプライベートサウナ(旭川江丹別)

「江丹別マージナルサウナ」は旭川江丹別の森の中にあるプライベートサウナです。

サウナはチーズ工房を営んでいる伊勢昇平さんが手作りしました。サウナは全てが高クオリティです。
本格フィンランドサウナでセルフロウリュを好きなだけ楽しむことができます。

大自然を感じながらの外気浴も最高。男女で利用できるところも魅力です。

名称 | 江丹別マージナルサウナ(ETANBETSU MARGINAL SAUNA) |
所在地 | 〒071-1172 北海道旭川市江丹別町拓北217 |
公式HP | https://marginal-sauna.jp/ |
TEL | 090-9284-9534 |
アクセス | 札幌駅から車で2時間(高速使用) 旭川空港から車で50分 |
日帰り 料金 | 平日(3名まで)11700円 4名以降:1名追加ごとに3900円 祝休日(3名まで)13200円 4名以降:1名追加ごとに4400円 |
【ニュー阿寒ホテル】阿寒湖が眺められる絶景サウナ(釧路)

「ニュー阿寒ホテル」はマリモで有名な阿寒湖温泉にある大型ホテルです。

サウナは本格フィンランドサウナで、窓から阿寒湖の絶景を見ることができます。

屋上の『天空ガーデンスパ』は男女で利用可能。阿寒湖の自然を感じることができます。
名称 | ニュー阿寒ホテル |
所在地 | 〒085-0467 北海道釧路市阿寒湖町阿寒湖温泉2丁目8-8 Googleマップ |
公式HP | http://www.newakanhotel.co.jp/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/h6GmS5 |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad324579/ |
TEL | 0154-67-2121 |
アクセス | 釧路駅から車で1時間20分 |
日帰り 入浴料金 | 大人1300円、小人650円 |

【プレミアホテルキャビン札幌】本格サウナが楽しめるビジネスホテル(すすきの)

「プレミアホテルキャビン札幌」は札幌ススキノにあるサウナ付きビジネスホテルです。

大浴場に天然温泉と本格フィンランドサウナを完備。リーズナブルな宿泊価格でセルフロウリュが楽しめます。

屋上に外気浴スペースを完備。ススキノの風を感じながらととのうことができます。

名称 | プレミアホテルキャビン札幌(CABIN札幌) |
所在地 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西7丁目 |
公式HP | https://cabin.premierhotel-group.com/sapporo/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/h6sE4P |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad313982/ |
TEL | 011-213-1301 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅/徒歩8分 |
日帰り 入浴料金 | 大人2400円、小学生以下1200円、3歳未満無料 |
【定山渓万世閣ホテルミリオーネ】定山渓初のサウナ付き客室を完備(札幌)

「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」は、札幌の定山渓温泉にある大型ホテル。

今年1月に大浴場のサウナを改修。セルフロウリュができる本格フィンランドサウナが誕生しました。

定山渓初のサウナ付き客室『saunoa room』も完備。プライベート空間で最高のサウナを楽しむことができます。
名称 | 定山渓万世閣ホテルミリオーネ |
所在地 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3 Googleマップ |
公式HP | https://www.milione.jp/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/h6qTLb |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad319724/ |
TEL | 0570-08-3500 |
アクセス | 札幌駅より車で45分 |
日帰り 入浴料金 | 大人1500円、小学生以下800円、2歳以下無料 |

【洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス】庭園サウナ&絶景外気浴を楽しめる(洞爺湖)

「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」は洞爺湖温泉にある大型ホテルです。

本格サウナシュラン2019にもノミネート。大浴場月の湯では美しい庭園を見ながらオートロウリュを楽しめます。

大浴場星の湯からは洞爺湖の景色が一望できます。大浴場は男女交代制です。

名称 | 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス |
所在地 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地 |
公式HP | https://www.toyamanseikaku.jp/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/h6hYZs |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad324102/ |
TEL | 0570-08-3500 |
アクセス | 札幌駅から車で2時間10分(高速使用) |
日帰り入浴 料金 | 大人1100円、小人550円 |
【ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯】大人500円で本格フィンランドサウナを楽しめる(ニセコ)

「ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯」はニセコ駅前にある日帰り温泉です。

露天に本格フィンランドサウナを完備。大人500円とは思えない神クオリティに感動します。

露天に水風呂と外気浴スペースも完備しています。

名称 | ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 |
所在地 | 〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町字中央通33番地 Googleマップ |
公式HP | http://www16.plala.or.jp/kiranoyu/ |
TEL | 0136-44-1100 |
アクセス | ニセコ駅の目の前 札幌駅から車で約2時間 |
料金 | 大人500円、小学生250円、幼児無料 |
【京極温泉 京極ふれあい交流センター】名水百選『羊蹄のふきだし湧水』を使用した水風呂が最高(京極)

「京極温泉 京極ふれあい交流センター」は京極にある日帰り温泉です。

名水百選『羊蹄のふきだし湧水』を水風呂に使用。温度の違う2種類の水風呂があり、冷冷交代浴を楽しむことができます。

露天に開放的な外気浴スペースも完備。天気の良い日には羊蹄山を見ながらととのうことができます。
名称 | 京極温泉 京極ふれあい交流センター |
所在地 | 〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西68 Googleマップ |
公式HP | https://www.town-kyogoku.jp/ |
TEL | 0136-42-2120 |
アクセス | 札幌駅/1時間45分 |
駐車場 | あり。無料 |
休業日 | 第2月曜日(祝祭日、振替休日の場合は翌日) |
日帰り 入浴時間 | 10時~21時(最終受付20時30分) |
日帰り 入浴料金 | 大人600円、小学生300円、幼児無料 |

【月見湯】レトロな雰囲気がたまらない人気の老舗銭湯(札幌菊水)

「月見湯」は札幌豊平区菊水にある、地元で大人気の老舗銭湯です。

レトロな雰囲気と大人480円の銭湯価格がたまりません。
サウナはドライサウナとラドンスチームサウナの2種類を完備しています。

銭湯では珍しい広々とした外気浴スペースも完備。昼は青空、夜は星空を見ながらの外気浴が最高です。

名称 | 月見湯 |
所在地 | 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条11丁目11 Googleマップ |
公式HP | ブログ▶https://ameblo.jp/supersenntoutsukimiyu/ インスタ▶https://www.instagram.com/sapporotsukimiyu/ |
TEL | 011-855-1815 |
アクセス | 福住駅/徒歩8分 札幌駅/車で21分 |
料金 | 大人480円・学生380円・小学生140円・幼児70円 |
【おたる宏楽園】高級老舗旅館に小樽初の本格フィンランドサウナが誕生(小樽)

「おたる宏楽園」は小樽の高級老舗旅館です。客室露天風呂が魅力のお宿なのですが、今年6月に本格フィンランドサウナが誕生しました。

サウナはピッカピカでセルフロウリュを楽しめます。

名物の大庭園を見ながらの外気浴が最高です。ドリンクやアイスも無料でいただくことができます。
サウナは男女交代制なので注意してください。

名称 | おたる宏楽園 |
所在地 | 〒047-0152 北海道小樽市新光5丁目18−2 Googleマップ |
公式HP | https://otaru-kourakuen.com/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/h6D2Da |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad343347/ |
TEL | 0134-54-8221 |
アクセス | 小樽築港駅から車で7分 |
料金 | 大人3,400円・小学生~4歳2,200円・4歳未満無料 |
【オホーツク温泉 ホテル日の出岬】流氷が眺められる外気浴が最高(雄武町)

「オホーツク温泉 ホテル日の出岬」さんは雄武町にある温泉付きホテルです。

サウナは遠赤外線式ドライサウナ。じっくりと熱くなることができます。

オホーツク海の風を感じながらの外気浴が最高です。冬には接岸する流氷を眺めることができます。
名称 | オホーツク温泉 ホテル日の出岬 |
所在地 | 〒098-1703 北海道紋別郡雄武町沢木346−3 Googleマップ |
公式HP | http://hinodemisaki.com/index.html |
楽天トラベル | https://a.r10.to/hYPo3P |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad381795/ |
TEL | 0158-85-2626 |
アクセス | 紋別/40分 旭川駅/車で2時間40分 |
料金 | 大人650円・小学生~4歳300円・4歳未満無料 |
【登別グランドホテル】2022年9月に鬼サウナと庭園露天風呂がオープン(登別)

「登別グランドホテル」は登別温泉にある老舗の大型ホテルです。

今年9月大浴場「鬼灯の湯」に「鬼サウナ」がオープン。110℃+オートロウリュのバッチバチの熱さを楽しむことができます。

「鬼灯の湯」には滝の流れる庭園露天風呂を完備。開放的な空間で水風呂・外気浴も楽しむことができます。

名称 | 登別グランドホテル |
所在地 | 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町154 Googleマップ |
公式HP | http://www.nobogura.co.jp/ |
楽天トラベル | https://a.r10.to/huCqRz |
じゃらん | https://www.jalan.net/yad331184/ |
TEL | 0143-84-2101 |
アクセス | 登別駅/車で11分 札幌駅/車で1時間30分(高速使用) |
料金 | 大人2,000円、小学生~2歳1,000円、2歳未満無料 鬼サウナは『奇数日女性・偶数日男性』の男女交代制 |
以上。サウキャンが勝手に選ぶ「私のサウナシュラン2022北海道」でした。
北海道で素敵なサウナ旅を楽しんでください!
それでは、サうなら〜!

インスタでも北海道のサウナを紹介しているので、ぜひフォローお願いします!